chilldspot 札幌公演決定!
C&K 2025年 全国ツアー 8月22日(金)24日(日) 北海道公演 チケットお支払い方法に関するお詫びとお知らせ
WurtS初のホールツアー開催決定!
『BE:FIRST 2nd Fan Meeting -Hello My “BESTY” vol.2-』払い戻しのご案内
南佳孝 札幌公演決定!
サンボマスター 北海道地区 全員優勝決定戦開催決定!
go!go!vanillas 札幌公演決定!
KALMA 札幌・帯広・函館公演決定!
<Blue Mash 出演キャンセルのお知らせ>
Salyu 20th Anniversary Tour 2025『Dramatic Score』札幌公演 開場・開演時間変更のお知らせ
<【お詫び】マウントアライブクライマー会員 公式トレードのシステム不具合について>
瀬川あやか10周年記念ライブ開催!
K 札幌公演決定
CUTIE STREET 千歳公演決定!
ナナヲアカリ札幌公演決定!
優里 札幌公演決定
【お詫び】”椿屋酔夢譚” 2025年3月7日(金) Zepp Sapporo公演の運営について
KOKIA 札幌公演決定!
サンボマスター、ライブハウス公演決定!
【お詫び】システム不具合について
go!go!vanillas 道内ライブハウスツアー決定!
shallm初の札幌公演決定!
2/21(金)「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」 札幌公演【会場アクセス・交通案内】
2/21(金)「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」 札幌公演 地下鉄東豊線ご利用の方へのご案内
2/21(金)「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」 札幌公演 交通機関のご案内
BLUE ENCOUNT 北海道公演決定!
GRe4N BOYZ 伊達&札幌公演決定!
阿部真央、札幌公演決定!
SPARKS GO GO 札幌・旭川公演決定!
People In The Box 札幌公演決定!
平素よりサカナクションを応援いただき、誠にありがとうございます。
サカナクションの今後の活動に関してご報告となります。
体調不良のため、休養をとらせていただいている山口一郎ですが、回復に向かっているものの、身体的な負担の強いライブパフォーマンスを行うにはもう少し時間がかかる見込みです。
既にチケットをお持ちで楽しみにされている皆様には誠に申し訳ございませんが、サカナクションの下記の公演に関しましては、出演辞退、公演延期とさせていただきます。
【出演キャンセル】
2022年08月19日(金) SONICMANIAは
2022年09月03日(土) ONE PARK FESTIVAL 2022
【公演延期】
SAKANAQUARIUM アダプト NAKED
2022年09月06日(火) 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
2022年09月07日(水) 北海道・旭川市民文化会館
2022年09月13日(火) 香川・レクザムホール(香川県県民ホール)大ホール
2022年09月14日(水) 香川・レクザムホール(香川県県民ホール)大ホール
2022年09月23日(金・祝月) 熊本・熊本城ホール メインホール
2022年09月24日(土火) 熊本・熊本城ホール メインホール
2022年09月30日(金) 福岡・北九州ソレイユホール
2022年10月01日(土) 福岡・北九州ソレイユホール
2022年10月09日(日) 山形・やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
2022年10月10日(月・祝) 山形・やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
2022年10月12日(水) 岩手・岩手県民会館
2022年10月13日(木) 岩手・岩手県民会館
ツアー特設サイト
https://sakanaction.jp/feature/sakanaquarium_adapt_naked
イベントの出演キャンセルにあたっては各イベントのオフィシャルホームページにてご確認をお願い致します。
SAKANAQUARIUM アダプト NAKEDの各延期公演の日程および希望者へのチケットの払戻方法につきましては、準備が整い次第詳細を発表させていただきます。
延期日程に関しては現在調整中ですが、残念ながら中止と判断せざるを得ない場合もございます。次のお知らせまで今しばらくお待ちください。
ファンの皆様並びに関係者の皆様には、引き続き、ご迷惑及びご心配をおかけすることを深くお詫び申し上げるとともに、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、ライブ以外の活動に関しては体調面を考慮しながら、8月以降、徐々に再開して行く所存でございます。
末筆となりますが、先日のご報告にあたりましては皆様から大変多くの暖かいご支援のお声をいただきましたこと、深く感謝申し上げます。
株式会社ヒップランドミュージックコーポレーション
フルカワユタカ アルバムを引っ提げての全国ツアー開催!!
今回はバンド編成でのツアーを札幌公演は12月に実施!
ソロ10年の活動をふんだんに詰め込んだ本作。
バラードが生まれ変わり、演奏・ミックスまで手がけた楽曲の再録、、
バラエティに富んだ本アルバムツアーは必見です!!
2022年1月から4月まで全国をまわった手越祐也が
10月から再び全国ツアー回ることが解禁となりました!!
是非、この機会をお見逃しなく!
2mahinaの故郷・苫小牧にある『ELLCUBE』にて
凱旋ライブの開催が決定!
チケット代も感謝価格の\3,900となっております!
最速先行も受付開始!!
---------------------------------------------------------
mahina creative room 受付
7月22日(金) 20:00 〜 8月11日(木) 22:00
https://mahina.bitfan.id/contents/61317
※creative room先行購入特典 アコースティック音源をプレゼント
※creative room会員特典 - 終演後に行うミニアコースティックライブにご参加頂けます
---------------------------------------------------------
mahinaのルーツを感じる故郷でのライブは必見です!!
MANNISH BOYS 10周年を記念して開催された
「MANNISH BOYS Anniversary LIVE TOUR 2022 〜GO! GO! MANNISH BOYS! 叫び足りないロクデナシ〜」の
札幌追加公演の開催が決定いたしました!
叫び足りない二人が北海道にも上陸し、2022年9月2日(金)に札幌・cube gardenにて開催いたします!
チケットの発売情報は公演詳細ページをご覧ください。
MANNISH BOYSの原点とも言える二人だけの自由なステージをぜひ会場でご体感ください。
「遊泳喫茶」や「欄干わたり」といった
カフェやお寺などコンセプチュアルなツアーを行なってきた日食なつこの新ツアーが決定!
その名も「令和モダニズム」
洋館や講堂といった文明開化を感じる会場を渡り歩くツアー、
札幌の会場は国指定重要文化財にもなっている豊平館での開催が決定!
チケットはただいまオフィシャルサイトにて受付中!
売り切れ必至の公演、ぜひお楽しみに!
フラワーカンパニーズの全国ワンマンツアー『いつだってネイキッド'22/'23』の開催が決定!
11月よりスタートする今ツアー、まずは前半戦となる8箇所9公演のスケジュールを発表!
7/13(水)からは一般発売に先がけ、ファンクラブ先行受付がスタート。
さらに、8/1(月)より、オフィシャル先行受付を実施予定。
結成33周年目を迎えて尚止まることなく全力で走り続ける彼らの今をさらけ出す、
まさに”ネイキッド”なツアー、ぜひお見逃しなく!
全国20箇所を巡る「reGretGirl presents 忘れられないツーマンツアー2022」の開催が決定しました!
ゲストアーティストは後日発表!
全国各地でスケールアップしたreGretGirlをまた楽しむことができる!
シンガー石橋凌が本格始動!
3枚目となるオリジナルニューアルバム『オーライラ』を8月31日にリリースします!
9月には3年ぶりの全国コンサートツアーをスタートします‼︎
苫小牧の魅力的なロケーションを活かした複合型エンターテインメントイベント
「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2022」開催決定!!
苫小牧都市再生プロジェクト委員会は、9月17日(土)と18日(日)の2日間、
苫小牧の魅力的なロケーションを活かした複合型エンターテインメントイべント
「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2022(トマコマイ ミライフェスト 2022)」を、
苫小牧市民会館 大ホール / 苫小牧市民会館 駐車場 / キラキラ公園 / 錦町・大町周辺にて開催いたします。
本イベントは、地域特性を生かした音楽フェスを切り口に、
苫小牧地域の魅力的なロケーションを活かしたブランディングで、
その魅力を日本のみならず世界に発信していくことを目的とし、
音楽というエンターテイメントの中心核となるコンテンツに加え、
アート、食、未来のテクノロジーなどを取り入れた複合性のあるコンテンツで、
若者や家族層をはじめ、老若男女に幅広く楽しんでいただける内容となっています。
メインとなる苫小牧市民会館 大ホールでは未来をイメージしたステージによる豪華ライブを開催。
第一弾出演者として、Awesome City Club / きゃりーぱみゅぱみゅ / Little Glee Monster(50音順)が決定いたしました。
また無料エリアとなる苫小牧市民会館 駐車場とキラキラ公園では、
未来をイメージした未来櫓やDJパフォーマンス、ミニライブ、
アート・テクノロジーインスタレーション、フードトラックエリア、ピクニックエリアなど、
さらに錦町・大町周辺では、デジタルアートの装飾や飲食をお楽しみいただけるコンテンツの実施を予定しています。
今後もさらなる出演者やコンテンツの発表を予定していますので、ご期待ください。
前売りチケット(2DAYチケット)は、チケットぴあにて6月28日(火)12:00からオフィシャル先行受付(抽選)開始